Skip to content
最新
日本の専門家が現地で活動
日本の専門家 現地で本格的に活動再開
GEM-CC内部セミナー:調達ブックレットを使用した調達勉強会を開催
  • Jica website
Friday, May 9, 2025
JICA-GEM

JICA-GEM

Joint Conservation Project

  • プロジェクトについて
    • 当プロジェクトについて
    • GEMについて
    • GEM-JCプロジェクトマネージャーよりご挨拶
  • GEM-JC進捗状況
    • 更新履歴
  • ダウンロード
  • GEM関連プロジェクト
    • プロジェクト概要
      • GEM-CCプロジェクト
    • GEMへの日本の支援活動
  • 日本語
    • English
    • العربية
  • プロジェクトについて
    • 当プロジェクトについて
    • GEMについて
    • GEM-JCプロジェクトマネージャーよりご挨拶
  • GEM-JC進捗状況
    • 更新履歴
  • ダウンロード
  • GEM関連プロジェクト
    • プロジェクト概要
      • GEM-CCプロジェクト
    • GEMへの日本の支援活動
  • 日本語
    • English
    • العربية

染織品

部分開館へ マウントを製作

2018/04/302021/02/11 筆者: Moaz

GEM-CCの有機遺物保存修復ラボメンバーは現在、ドキュメンテーション及び近い将来予定されている博物 […]

GEM-JC進捗状況, 染織品 についての投稿

プレスリリース:二輪馬車と染織品 修復に向け移送

2017/12/192021/02/01 筆者: Moaz

プレスリリース 2017年12月20日(水) 「ツタンカーメン王の二輪馬車と染織品の移送について」 […]

GEM-JC進捗状況, 木材, 染織品 についての投稿

精鋭チーム 遺物の内部を調査

2017/12/152021/02/01 筆者: Moaz

X線撮影の松島専門家、木材保存修復の岡田専門家および研修を受けたX線撮影の精鋭チームが再びタッグを組 […]

GEM-JC進捗状況, 壁画, 木材, 染織品 についての投稿

展示の要 マウントの選定始まる

2017/10/232021/02/01 筆者: Moaz

マウント(支持具)は、染織品の展示だけでなく予防的な保存修復にとっても非常に重要な要素です。染織品チ […]

GEM-JC進捗状況, 染織品 についての投稿

緊張感漂う高精細写真撮影

2017/10/192021/02/01 筆者: Moaz

日本から小笠原専門家と撮影補佐の渡辺氏がGEM-CCを訪れ、約2週間にわたりベッド、二輪馬車、壁画、 […]

GEM-JC進捗状況, 壁画, 木材, 染織品 についての投稿

時間との勝負 殺虫処理

2017/10/172021/02/01 筆者: Moaz

対象遺物がGEM-CCに到着し開梱が行われると同時に、虫害の痕跡がないか殺虫チームが丹念にチェックし […]

GEM-JC進捗状況, 木材, 染織品 についての投稿

開館に合わせた 綿密計画立案

2017/03/302021/02/01 筆者: Moaz

3月27日から、大エジプト博物館の染織品のチームは、石井美恵専門家、イマーン氏、ナグム氏の3名ととも […]

GEM-JC進捗状況, 染織品 についての投稿

染織品の修復計画 議論白熱

2017/02/052021/02/01 筆者: Moaz

染織品チームの日本人専門家2名(石井美恵専門家、横山翠専門家)が2月4日、エジプトに到着しました。今 […]

GEM-JC進捗状況, 染織品 についての投稿

壁画チームも遺物の状態調査

2016/12/042020/08/05 筆者: Moaz

2016年12月、エジプトの染織品チームは、直ちに対象遺物を確認し作業を始められるよう、日本チームを […]

GEM-JC進捗状況, 染織品 についての投稿

染織品56点 劣化脆弱目立つ

2016/11/202020/08/05 筆者: Moaz

GEM-JCプロジェクトが対象とする遺物には、56点の染織品遺物(7点のリード遺物と49点のフォロー […]

GEM-JC進捗状況, 染織品 についての投稿

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

日本の専門家が現地で活動

Mari Noguchi 2022/11/17 0

日本の専門家 現地で本格的に活動再開

Maiko Shimizu 2021/11/26 0

GEM-CC内部セミナー:調達ブックレットを使用した調達勉強会を開催

Maiko Shimizu 2021/10/05 0

Participation in the ICOM-CC Beijin

Moaz Elgabry 2021/09/01 0

国内外からたくさんの小学生が参加!

Maiko Shimizu 2021/08/11 0

事務所のアクセスはこちら

Related links

  • JICA (Japan International Cooperation Agency)
  • JICE (Japan International Cooperation Center)
  • TUA (Tokyo University of the Arts)
  • GEM (Grand Egyptian Museum)

当プロジェクトを一言で

一般財団法人日本国際協力センター(JICE)と東京藝術大学(TUA)とジョイントベンチャー(共同企業体)を結成し、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する「大エジプト博物館合同保存修復プロジェクト」の業務実施することになりました。

詳しくはこちら
2016-2020© JICAGEM, All rights reserved. (Theme: emag)